2020年6月14日|最新情報更新しました
- 竹節 倫敦(たけふし ともあつ)
- 専門資格:ビルトインガスコンロなどの設置施工に必要不可欠な液化石油ガス設備士(国家資格)に加え、高圧ガス販売主任者第二種、丙種ガス主任技術者の資格も保有している。
リンナイ・パロマ・ノーリツ(ハーマン)・東京ガス・大阪ガスなどのガスコンロで、「ガスコンロの火が途中で消えた」「手を離すとすぐ消える」「火が消えた後につかなくなった」などのトラブルは非常に多いですが、解決できる可能性も非常に高いのが特徴です。
よくある症状をいくつか挙げますと、
- 点火スイッチを押す(ツマミを回す)と火はつくが、手を離すとすぐ消える
- 点火後に途中で火が消える
- 弱火にしていたら勝手に消えていた
- 火が消えたあと、片方だけ火がつかなくなった
目次
ガスコンロユーザーの火が消えた体験談
ガスコンロ利用者さん1,500人に対して、実態調査を行ったところ、1,113人(74.2%)が「火が消えた」経験をしていたことが明らかになりました。
その中で、「原因不明」や「修理・交換」は、わずか3%程度。
ガスコンロの火がすぐ消える、途中で消える、手を離すと消える症状は、ほとんどが自分で解決できているのが実態です。
以下、実態調査の一部をご紹介しますが、みなさんのご家庭でも同じことが起きている可能性が非常に高いです。
参考までに、回答者さんが使用していたガスコンロメーカーは以下のとおりです。
火が消えた原因 | 件数 | |
1位 | 吹きこぼれ(煮こぼれ含む) | 766 |
2位 | 温度センサー作動 | 242 |
3位 | 長時間使用による消し忘れ消火機能が作動 | 75 |
4位 | 電池切れ | 34 |
5位 | 弱火にしていたら消えていた | 30 |
6位 | 温度センサー汚れ | 29 |
7位 | バーナーキャップ汚れ詰まり | 25 |
8位 | 風の影響 | 23 |
9位 | 弱火にしすぎた | 20 |
10位 | ガスメーターで遮断された | 12 |
その他 | ガス切れ、バーナーキャップのズレや浮き、他 | 31 |
原因不明 | 14 | |
修理・交換 | 21 |
ガスコンロの『点火トラブル』に関する実態調査|ガス専科調べ
ガスコンロの火が消える 【 よくある原因・解決 編 】
ガスコンロの火が消える症状が発生したあとは、「火がつかない」症状に陥ることも少なくありません。
まず、火が消えた原因が特定できるまでは、「ガス漏れ」のリスクも考え、ガス臭くないかをよく確認してください。
問題ない場合は、換気をしながら再点火操作をするなど、解決に向けて確認と対処をしていきましょう。
吹きこぼれで火が消える|原因①
吹きこぼれの場合は、火が消えた原因は一目瞭然ですが、「吹きこぼれの後、火がつかない」という症状で苦戦する方が多いです。
原因は「水濡れ」です。
バーナーキャップや点火プラグ、立ち消え安全装置などに水分が付着していると、点火不良の原因になります。
大量の吹きこぼれの場合は、乾くまで時間がかかる場合もあります。(内部まで侵入して、火がつくまでに3日かかった事例もあります)
とにかく、拭ける部分はよく拭き取り、しばらくしてから再点火を試してみてください。
温度センサー作動で火が消える|原因②
温度センサー(安全機能)が作動した理由はいくつか考えられます。
お鍋や具材が焦げついた
空だき状態になった
高温になりすぎた
温度センサーや鍋底に汚れなどが付着していた
お鍋が軽くて浮く、変形している
多くの場合は、高温状態で火が消えているため、再点火してもすぐに火がつかない場合があります。
この場合は、しばらく時間を空けて再点火を試してみてください。
長時間使用(消し忘れ消火)で火が消える|原因③
意外に多かったのが、「長時間使っていたら火が消えていた」という声です。
これは、ガスコンロに搭載されている「消し忘れ消火機能」を知っているかどうかがポイントです。
再操作すれば点火しますが、火が消えた原因は謎のままの方も多いようです。
弱火で長時間煮物をしていたら火が消えていた
長時間つけたままで勝手に消えていた
ガスコンロの機種によって異なりますが、1時間~最大2時間で自動消火するコンロが多いです。
この場合は、安全装置が働いただけなので、正常に点火すればとくに対処は不要です。
ガスコンロの火が消える原因(その他)
電池切れ | 電池交換をする |
弱火にしていたら消えていた | 再点火で火がつくかどうか? |
温度センサー汚れ | 掃除をする |
バーナーキャップ詰まり | 掃除をする |
風の影響 | 外の風、エアコン、扇風機などの影響を受けていないか? |
弱火にしすぎた | 操作ミスのため、再操作 |
ガスメーターで遮断された | ガス臭くなければ、復帰操作 |
ガス切れ | プロパンボンベの交換依頼 |
バーナーキャップのズレや浮き | キッチリとはめ直す |
対処方法がよくわからない場合は、以下の記事も参考にしてください。
ガスコンロの火が消える 【 よくある状況別 編 】
手を離すと火が消えるケース
まずは、掃除をして汚れを落としてみましょう。
軽い汚れであればやわらかい布などで拭取り、汚れがこびりついている場合は、毛がやわらかいし歯ブラシ(使わなくなったもの)などで汚れを落としてみましょう。繊細な部品なので注意して対応してください。
それでも解決しない場合は、「電池切れ」が影響している場合もあるため、電池交換をしてみてください。
点火後、途中で火が消えるケース
一度は火はついたけれど、その後しばらくして火が消えるケースもあります。
- 火が勝手に消える
- 火が途中で消える
というような相談も日常的にあります。
ですが、「手を離すと火が消える」症状以外は、全て「途中で火が消える」なので、これらの原因を特定するには、
- 電池切れはないか?
- 吹きこぼれはないか?
- 長時間使用ではないか?
など、どのような使用状況だったかを思い出しながら、心当たりがありそうな内容から確認していくしかありません。
片方だけ火が消える・火がつかないケース
吹きこぼれの場合は、原因は一目瞭然ですが、その後に「火がつかない」「再び消える」症状で困る方がとても多いです。
片方だけ火が消える、つかない場合は次の可能性が高いです。
電池切れ | 片側だけでも電池交換で改善することもある |
水濡れの影響 | とにかく拭き取り、乾燥させる |
温度センサー作動 | 高温による自動消火の場合、センサーが冷めるまで待つ |
温度センサーの汚れ | 温度センサーを掃除する |
バーナーキャップの 汚れ詰まり |
油汚れの詰まりを掃除する |
バーナーキャップの ズレ・浮き |
バーナキャップをキッチリはめる |
グリルだけつかない場合は、掃除不足によるバーナーの目詰まりなどが考えられます。
全て火が消える・つかないケース
ガスコンロの火が消えて、その後、全てのバーナーが火がつかない症状の場合は、次の可能性があります。
電池切れ | 電池交換をする |
ガスメーター遮断 | ガスメーターを確認する |
プロパンガス切れ | ガスボンベを交換する |
火がつかない状態が改善しない場合は、こちらの記事も参考にしてください。
ガスコンロの「火が消える」は予防できる
実態調査でもわかるように、ガスコンロの「吹きこぼれ(煮こぼれ)」は非常に多いです。
これは、「水濡れ」と「汚れ付着」のダブルパンチですので、点火トラブルの最大の原因といってもよいでしょう。
それでも、同じ失敗を何度もしているという声が非常に多かったのが現実です。
みなさんも十分ご存知だとは思いますが、点火トラブルを防ぐ方法は大きく2つです。
- 吹きこぼれ(水濡れ)や煮こぼれ(汚れ)を減らす意識をする
- とにかく定期的な掃除をする
これをすることで、点火トラブル防止だけでなく、結果的にガスコンロの寿命を延ばすことにもつながりますので、今よりも少しだけ意識と注意をしてみてください。
コメントを残す